特許取得しました


動画再生
アドレット®は
新しい常識を啓発しながら

3つの機能を持った多機能シートです
日本中の
トイレのふた裏にアドレット®を貼って
感染リスクを減らしましょう!!



なぜ流す前に
トイレのふたを閉めるの?



新型コロナウイルス
感染症対策専門家会議による提言にて
「トイレの蓋を閉めて汚物を流すよう表示する。」
と明示されています!(2020/05/04)

アドレット®で
解決ですね!!

オリジナルデザインも可能です!

熊本産業技術センター指導のもと、「アドレット®を貼ったトイレ」と「貼っていないトイレ」のカビの数を調べました。

※熊本産業技術センター試験指導
トイレの消臭効果を比較!


導入実績
●行政・学校施設
- 熊本県合志市全小中学校洋式トイレ
- 天草市小学校トイレ
- 香川県琴平町観光協会
- 香川県善通寺市小学校
- 福岡県飯塚市
- 沖縄県与那原町小中学校
- 福島県いわき市避難所
- 品川区役所




前
次
●病院・介護施設、保育園
- 熊本県内クリニック 3ヵ所
- 福岡県内病院施設 2ヵ所
- 大分県内病院施設 2ヵ所
- 福岡県介護施設 1ヵ所
- 静岡県保育園 1ヵ所
- 福岡県保育園 1ヵ所
●その他施設
パチンコ遊戯施設 (熊本・福岡 20店舗以上)
マルハン、パーラーナポレオン 等冠婚葬祭 (株)サンセルモ
九州産交高速バス 車内トイレ



前
次
その他、飲食店や宿泊施設など多数導入されています!
お客様の声

飲食店経営のお客様
ビルの中に店舗があり、トイレの臭いがこもりがちだったが、
アドレット®を使用して気にならなくなった。

学校関係のお客様
アドレット®を使用してから、
子供たちがフタを閉めて流すようになった。
今ではフタを閉めるのが当たり前になった。

食品工場のお客様
お取引先から、
「食中毒への備えは何かしているか?」
と質問があり
アドレット®を導入したら、好印象を得られた。

施設管理のお客様
トイレには貯水槽の水を使用しているが、
土日は使用しないため月曜日は独特な臭いがしていた。
アドレット®を使用して臭いがしなくなり、
スタッフが喜んでいた。

